日本では今、コンクリートジャングルの都會を離れ、田舎で農業を始める若者が増えている。楽しみのためではない。深刻な食糧危機への懸念がその背景にある。若者たちは農業を最もかっこいい仕事にして、日本の農業をもう一度盛んにしたいと夢を描く。「國際金融報」が伝えた。
世界2位の経済體である日本は現在、食糧の60%を輸入に頼る。気候変動で世界の食糧供給量が不足したり、エネルギーコストの影響で國際市場における穀物価格が高騰したりすれば、日本は將來、食糧を輸入出來なくなると懸念する人は多く、食糧の安全保障は深刻な問題だ。そこで、自動車や電子製品を売って豊かになったこのハイテク國の若者たちが、農業の新しいイメージを確立しようと立ち上がった。
NPO法人「農家のこせがれネットワーク」の代表を務める宮治勇輔さん(31)は最近、若い農業従事者たちに「日本は経済規模が大きく、いくらかの現金ももっているが、近いうちに海外からあれほど多くの食糧は輸入できなくなる。農業をかっこよくて、注目を浴びる、もうかる仕事にしたい。未來の主人公たちは、野球選手でなく、農夫になることを夢見るようになる」と語った。