日本政府、民主黨は27日夜、首相官邸で野田佳彥首相、前原誠司政調會長らが出席した政府?民主三役會議で、東日本大震災の復興策を盛り込んだ2011年度第3次補正予算案と財源確保のための臨時増稅案を決定した。
臨時増稅案の増稅規模は11兆2000円(約9362億元)となったが、前原氏によれば、日本政府が保有している日本たばこ産業(JT)の株式を2回で完全に売卻するなどで、増稅規模を9兆2000億円に圧縮するよう努める。
これで、民主黨內の賛成派と反対派の対峙を引き起こした復興増稅案を含む第3次補正予算案の骨組みがようやく決まった。補正予算案は、與野黨の討議を経て10月後半に國會に提出し、採択されることになっている。
復興増稅案の増稅期間については、個人所得稅は2013年1月から10年間、企業所得稅は2012年4月から3年間、タバコ稅は2012年10月から國稅10年間、地方稅5年間となる。また、稅率の引き上げ幅は初期案を採用し、これによれば個人所得稅は4%となっている。
「中國網日本語版(チャイナネット)」 2011年9月29日