日本企業(yè)が近ごろ、円高という優(yōu)位性を利用して海外企業(yè)のM&A(合併?買収)に乗り出し、世界の投資家から関心を集めている。武田薬品工業(yè)はスイスの製薬會(huì)社を買収し、アサヒビールはオーストラリアとニュージーランドの企業(yè)を買収し、そのほかにも大規(guī)模なM&Aが次々と行われている。日本企業(yè)の買収先は主にアジアで、日本企業(yè)がアジアで行ったM&Aは8月末時(shí)點(diǎn)で143件に達(dá)し、歐米の131件を上回った。日本企業(yè)は、市場(chǎng)が成熟した歐米に比べて、成長(zhǎng)段階にあるアジアは潛在力が大きく、チャンスがあると見ている。
今年に入って、日本企業(yè)はマレーシア、ベトナム、インドネシア、インドなどで大規(guī)模なM&Aを行っている。その主な対象は製造業(yè)の企業(yè)だ。また、中國(guó)でのM&Aにも力を入れており、伊藤忠、塩野義製薬などによる中國(guó)での買収額は1億ドルに達(dá)した。統(tǒng)計(jì)によると、日本企業(yè)による中國(guó)でのM&Aは、アジア全體の30%以上を占める。