2012年上半期、日本の対中投資が穏やかな成長を保ち、実質投資総額は40.7億ドルに達し、前年同期比16.7%増となった。
全國政協経済委員會の張志剛副主任はこのごろ、第八回中國吉林―東北アジア投資貿易博覧會において、「世界経済の不景気の影響を受けいてるが、中日間の経済?貿易関係は全體的に穏やかな成長を保ち、協力の基盤は依然堅実なものであり、各分野では次々と新しい注目事業が出現している」と指摘した。
張志剛氏は「2011年、中日貿易はヨーロッパ債務危機および東日本大震災の二重の打撃を受けたが、通年の貿易総額は3428.9億ドルに達し、前年同期比15.1%増となり、過去の記録を更新した?!溉毡兢摔堡胱畲螭钨Q易パートナーと最大の輸出市場としての中國の地位はより強固なものとなり、中日間の貿易総額は日本の貿易総額の20.6%を占めている」と指摘した。
また、2011年、日本の中國に対する投資も新たなピークを迎えた。実際に投下された資金は63.3億ドルに達し、前年同期に比べ、55.1%の大幅増加となった。2012年6月末時點で、日本の対中投資の直接投資額はのべ839.7億ドルに達し、中國の國別外資導入実際利用額のトップとなった。
「中國に対する日本企業の新たな投資のピークには、喜ばしい変化も現れている」と張志剛氏は述べ、「中國でコア製品の生産を始めた日本企業もあり、これまでは日本國內での生産に止まっていた高性能工作機械を中國へ移転する計畫を立てている企業もある。それと同時に、日本企業は中國に研究開発センターを移転するペースも速めている」と話した。
「中國網日本語版(チャイナネット)」2012年9月6日