実用価値のある太陽光発電
國連環境計畫署が今年8月に発表した「中國2010年上海萬博環境評価レポート」は、「上海萬博は會場選定、準備活動および開催の過程において、省エネやエコを重要なコンセプトとして貫き通している」と評価している。
上海萬博の目玉は、會場エリア內で太陽エネルギーを大規模に利用してCO2排出を削減することだ。テーマ館、中國館、萬博センター、パフォーマンスセンターおよび各國のパビリオンの屋上やガラス壁に太陽電池が取り付けられている。設備総容量は4.68メガワット、年間削減されるCO2排出量は4000トンとなる。
上海萬博局総合計畫部の戴建敏部長は、「最初のうち太陽エネルギーの利用について上海市発展改革委員會は0.5メガワットしか認可していなかったが、07年になって、萬博グループと新エネルギーのスポンサーである申能グループが協議した結果、萬博は太陽エネルギーの設備容量を増やす條件を備えているとの認識で一致した。最終的には面積最大のテーマ館に設備容量を2.57メガワットまで増やし、萬博センターの設備容量も1メガワットとなった」と記者に説明した。
テーマ館建築設計プロジェクト責任者、同済大學建築設計研究院院長補佐の曽群さんは、「以前は太陽エネルギー建築といえば、外観だけで実用価値のないものだと思われたが、テーマ館の太陽エネルギーは太陽光発電裝置を建築物と一體化したもので、太陽光発電による電力も都市の電力網に組み入れられる。、年間発電量は280萬キロワットで、4000世帯以上の住民の1年間の電気使用量を解決できるようになる」と話す。
|