「21世紀(jì)東アジア青年大交流計畫」の高校生招請計畫の第一陣として、203人からなる中國高校生代表団が5月30日から6月7日まで訪日することになった。その説明會とレセプションが5月29日、北京で催された。
まず、2時間にわたる説明會では、日本在中國大使館広報文化センターの井出敬二公使が日本の社會、生活習(xí)慣、中日交流の歴史と現(xiàn)狀、日本のODA援助などについて中國の高校生たちに説明した。
あいさつする日本在中國大使館の宮本雄二大使
レセプションでは、日本在中國大使館の宮本雄二大使と、代表団の団長をつとめる中國高等教育學(xué)會の周遠(yuǎn)清會長がそれぞれあいさつの言葉を述べた。そのほかに、中國教育部國際協(xié)力および交流司、日本側(cè)の自治體國際化協(xié)會北京事務(wù)所、北京日本人會、ジェトロ(日本貿(mào)易振興機構(gòu))の関係者が出席した。
踴りを披露する中國の高校生
レセプションの後半に、中國の高校生たちは二胡獨奏「泰山をたたえる」、歌「雪の華」「菊花臺」や踴りを披露し、雰囲気を盛り上げた。
いっしょに記念寫真を撮る宮本大使と中國の高校生たち
中國高校生代表団は東京で外務(wù)省を表敬訪問し、中日関係に関するシンポジウムに參加し、山形県、茨城県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、沖縄県で日本の高校生との共同授業(yè)とクラブの活動に參加し、日本の高校生の自宅にホームステイすることになっている。これらのイベントを通して日本の高校生と一般の市民との交流を深め、それと同時に文化、経済、社會など各方面での視察をおこなうことになっている。昨年度に始まった「中日21世紀(jì)交流事業(yè)」もこのプロジェクトに組み込まれている。
このプロジェクトでは、今後は中國のほかに、ASEAN諸國、韓國、インド、オーストラリア、ニュージーランドなどの青少年の訪日を招請することになっている。?
「チャイナネット」2007年5月30日