ホーム>>生態環境>>自然環境 |
中國代表、気候変動に対応する立場を説明 |
発信時間: 2007-12-10 | チャイナネット |
|
インドのバリ島で開かれている國連気候変動枠組條約締結國會議に出席している中國代表団の蘇偉副団長は8日午後、中國マスコミのインタビューに答えた際、気候変動への対応における中國の立場を明らかにした。この日、蘇偉副団長は「國連気候変動枠組條約」と「京都議定書」の履行について中國の立場を改めて明らかにし、次のように述べた。 條約の履行を主に、地球溫暖化のスピードを緩める技術や溫暖化対策技術の譲渡、資金の問題となる。條約の規定を実際に実現させることは大切である。「京都議定書」の実施では、まず、先進諸國が議定書第一段階の目標を達成すること、そして、第2段階の溫室効果ガスの削減の基準について國際社會の意見を一致させることである。 この會議で、一部の先進國の代表とマスメディアは、「「京都議定書」は2012年に期限切れとなり、時代遅れなものとなる」とし、新議定書の制定を主張している。これに対し、蘇偉副団長は「これは大きな誤りであり、誤解だ。2012年は「京都議定書」第1段階の期限であり、まだ、第2段階があって、議定書が長期的に有効なことは法的にはっきりしている」と述べた。 蘇偉副団長はまた、「京都議定書」の第2段階における溫室効果ガス削減の基準制定に関する中國の立場を強調し、「2012年以後、非條約國の削減目標と條約締結國の基準とは格差をできるだけなくすべきだ。持続可能な発展の枠組內で、発展途上國が國際協力に積極的に參加するよう促す措置やシステムを提供していくべきだ。気候変動への対応で、発展途上國の能力向上や資金援助は欠かせないものだ。今後の気候変動対策では、発展途上國を援助する仕組みを確立すべきだ」と述べた。 しかし、一部の先進國は技術が私営企業などに集積され、知的所有権などの問題と絡んで、政府はそれを強制的に無償で持ち出させることは出來ないとしている。これについて、蘇偉副代表は更に「気候変動問題は世界が直面する問題であり、単なるビジネス、貿易、競爭の問題ではない。あらゆる人がこの問題の解決に寄與し、犠牲を払うべきだ。政府は政策や立法、稅金など通じて私営部門に技術を発展途上國に譲渡するよう指導し、奨勵すべきだ」と述べた。 蘇偉副団長は最後に、「中國は言うだけではなく、実際に行動しており、実務的だ。しかし、宣伝が足りないため、人々は中國に対する理解が足りない。中國は自らやっていることを人々に認めさせたいわけでなく、気候変動防止が何よりも大切だと考えている。これは気候変動対策における國際協力の基本的な中國の指導方針だ」と述べた。 ?中國國際放送局 日本語部?より2007年12月10日 |
|