ロシア?インド?イラン「北南回廊計畫」
「北南回廊計畫」はロシア、インド、イランの3カ國が2000年に提起し、南アジアを経由して中央アジア、コーカサス、ロシアからヨーロッパに至る貨物輸送回廊の建設(shè)を目指すものである。「北南回廊」は全長5000余キロメートルを計畫している。この回廊が完成すると、現(xiàn)在のユーラシア運(yùn)輸路線に比べて40%短縮され、輸送費も30%減少すると見られている。この輸送回廊は、フィンランド灣に位置するサンクトペテルブルクから始まり、ロシア南部カスピ海の北に位するアストロハンを経て、カスピ海をまたいでイラン北部のノウ?シャール港から同國南部の港灣都市アッバースに至り、さらにオマーン灣を経てアラブ海からインドのムンバイに至るというもので、道路、鉄道、海運(yùn)など様々な形がある。この運(yùn)輸回廊は、インド西海岸の港とアラブ海に面しているイランのアッバース港、チャー?バハール港を結(jié)びつけたものである。この計畫が提起されて以來、資金の停滯や政治上の食い違い、とりわけ中核的地位にあるイランが日増しに消極的態(tài)度をとるようになったため、計畫は進(jìn)捗せず、かなり時間がたっても、各方面は実際の運(yùn)営案について共通認(rèn)識を得ていない。2011年、インドがこの計畫について積極的姿勢を示したことから再び動き出した。近年、すでに中央アジア地域の國々を含む16カ國がこの計畫に參加している。しかし、インドが積極的に進(jìn)める「北南回廊計畫」は、パキスタンとの潛在的衝突により、前途は明るいものではないと見られている。
俄印伊“北南走廊計劃”
“北南走廊計劃”最早由俄羅斯、印度、伊朗三國于 2000 年發(fā)起,計劃修建一條從南亞途經(jīng)中亞、高加索、俄羅斯到達(dá)歐洲的貨運(yùn)通道。“北南走廊”規(guī)劃全長5000多公里,預(yù)計建成后較現(xiàn)在的歐亞運(yùn)輸路線縮短40%,其運(yùn)費也將相應(yīng)減少30%。該運(yùn)輸走廊將北起芬蘭灣的圣彼得堡,經(jīng)俄南部的里海港口阿斯特拉罕,跨里海至伊朗北部的諾烏舍赫爾港,再南下至伊朗南部港口城市阿巴斯,穿過阿曼灣,最后經(jīng)阿拉伯海抵達(dá)印度港口孟買,其中包括公路、鐵路、海運(yùn)等多種運(yùn)輸形式。該運(yùn)輸走廊計劃將印度西海岸港口和伊朗在阿拉伯海的阿巴斯港和查赫巴爾港連接起來。該計劃自提出以來就因資金遲滯、政治分歧,尤其是處在核心位置的伊朗態(tài)度日漸消極而一直進(jìn)展緩慢,以至于在相當(dāng)長時間里,各方都沒有就實際運(yùn)作方案達(dá)成共識。2011年,印度的積極推動使該計劃得以重獲生機(jī)。近年來,已經(jīng)有包括中亞國家在內(nèi)的16個國家參與到這個項目中。但是,印度積極推動的“北南走廊計劃”因其與巴基斯坦的潛在沖突,發(fā)展前景不被看好。