?
日本青少年「友好の使者」代表団一行1000人が3月10日、中國に到著した。これは中國政府の招きと日本政府の派遣によるもので、日本側の最高顧問は中日友好21世紀委員會の小林陽太郎主席委員、総団長は日本外務省の宇野治政務官。
代表団は上海、重慶、広州、成都、杭州、大連などを訪問し、15日には北京で行われる中日共催による「中日青少年友好交流年」の開幕式に出席することになっている。
今年は両國政府の指導者が共同で定めた「中日青少年友好交流年」で、文化、學術、環境保護、科學技術、メディア、映畫?テレビ、観光などの分野で、様々な青少年交流イベントが開催されることになっている。
「中日青少年友好交流年」は、中日関係の改善と発展を促進するために、『中日平和友好條約』締結30周年記念をきっかけに始まった。2007年の「中日文化?スポーツ交流年」と中日國交正常化35周年記念に引き続き、両國國民の感情の交流を増進し、友好事業の後継者を育成するための重要な交流イベントだ。
「交流年」の実施窓口は、中華全國青年連合會と日本外務省。中國側は、中華全國青年連合會、中國共産黨中央対外宣伝部、中國共産黨中央対外連絡部、外交部、國防部、財政部、教育部、文化部、中國民航総局、國家放送映畫テレビ総局、國家體育総局、國家観光局、國務院新聞弁公室、中日友好協會など14の機関からなる「交流年」中國側組織委員會を発足させた。
「チャイナネット」2008-3-10