「水木清華」杯第2回日本語朗読大會が先週末(11月28日)、清華大學で開催された。北京や天津の各大學から200人余りの選手が參加した。いつものコンテストと違って、今大會はいくつかの特徴が見られた。
まず、日本語専攻以外の學生も參加可能なこと。大會は日本語専攻1年生と2年生、そして日本語専攻以外の三つのグループに分かれて行われた。日本語専攻以外の學生もこのようなコンテストに參加するチャンスが與えられ、日本語學習ブームの一端を伺うことができる。
そして、題材の豊富なこと。朗読大會のため、原稿を見ながら読む人も原稿なしで話す人もいたが、発表內容は政治ニュースから平家物語のような古典の一節、文學作品、漫畫アニメ、小説、エッセイなど、実にバラエティーに富んでいた。
北京日本學研究センター主任?徐一平教授、日本國際交流基金?佐藤修先生、日本政府経済産業省?甲元信宏さま、(株)野村総研?加藤大也さま、(株)セコム?周坤さま、イトーヨーカドー財団?梅澤健一所長は朗読大會の審査員を擔當した。
最後に優勝したのは、非専攻部門では清華大學公共管理學院の于智為さん、二年生部門では中國伝媒大學の楊一楽さん、一年生部門では外交學院の趙展さんだった。また、決勝には殘れなかったものの素晴らしい朗読をたたえ、二年生部門からは14名、一年生部門からは24名の優秀賞が発表された。
「中國國際放送局 日本語部」 2009年11月30日