ここ數日、世界の関心は日本の大地震災害に向けられている。特に、福島第一原発で相次いで発生した爆発により、人々は原子力発電の安全性を改めて議論するようになった。3月17日、國際原子力機構中國代表団の前団長で中國國防科學技術工業委員會(現?中國國家國防科學技術工業局)システム二局の巡視員である兪卓平氏は中國網(チャイナネット)に対し、福島の原発事故について解説した。
兪卓平氏は、福島第一原発の放射性物質漏えい事故とチェルノブイリ原発事故は全く異なるものだと述べた。
まず、原子爐が異なるという。福島原発は沸騰水型原子爐(軽水爐)であるのに対し、チェルノブイリは黒鉛減速沸騰軽水圧力管型原子爐(黒鉛爐)である。
また、チェルノブイリの原子爐には設計上の欠陥があったという。核反応の過程で爐內の圧力が上がるが、チェルノブイリには圧力容器がなく、圧力を逃がす構造になっていなかったため、爆発を起こしたのだと兪卓平氏は紹介した。爆発により黒鉛とその他破片が飛び散り、放射性物質を含んだ埃や破片などが、風に乗って凄まじいい勢いで拡散したという。當時発表された死亡者は31人。
福島の原子爐はチェルノブイリのものとは構造が異なっている。しかし、メルトダウンと燃料棒の破損により、放射性物質を含む気體が周囲に拡散した。兪卓平氏は、「気體にはヨウ素やウラニウム等の放射性物質を含んでいるとみられる。しかし、これらの拡散範囲は福島県の周囲約2~3キロにとどまる。また、99%以上の放射性物質は爐內に殘ったままになる」と述べた。
兪卓平氏は福島とチェルノブイリでは拡散した放射性物質も異なると述べた。福島では放射性物質を含んだ気體が拡散されたのに対し、チェルノブイリでは固體が拡散されたのだという。
「中國網日本語版(チャイナネット)」2011年3月18日