経済の長期的な低迷を受け、日本の就職狀況が日増しに深刻化しており、日本人大學生の就職が厳しい現実に直面している。日本企業が中國進出を加速する中、活力あふれる中國人留學生が、日本人材市場で歓迎されつつある。日本新華僑報が伝えた。
日本學生支援機構の統計によると、現在日本に滯在している中國人留學生は8萬6000人に達している。うち大學卒業生は毎年1萬4000人に達し、そのほとんどが日本で就職している。
日本某グローバル大手の人事部擔當者は、「當社の面接に參加する中國人留學生は活力があり、日本人學生とは大違いだ。努力の方向について話が及ぶと、將來に明確な目標を持つ彼らはみな、目をキラキラと輝かせる」と述べ、「日系企業の高給?高待遇を好み、一定の経験を積み重ね資本を築いてから、獨立して企業家になろうとする」のが中國人留學生の特徴であり、多くの企業に歓迎されていると指摘した。一方で、中國人留學生の最大の障礙は、言葉の壁と社會への理解度だ。しかし、多くの中國人留學生が日本社會と接觸するようになっており、日本社會に対する理解度は日系企業の予想を上回っている。
日本の各大學は就職率を高めるため、キャンパス內に就職相談窓口を開設し、履歴書作成や面接の練習等の支援を行っている。中國人留學生も自由に參加でき、大きな力を得ている。
「人民網日本語版」2012年5月12日