このほど日本の安倍晉三首相はさまざまな場において、日本がアジアのリーダーになるという意向を示し、かついわゆる中國の武力の脅威を口実にし、アジアは日本の指導を受け中國に対抗しなければ、法律上の安全を得ることはできないと繰り返している。これは、「アジアの脅威とはどこから來るか?」、「日本がアジア全體を率いることができるか?」という問題に関する思考を促す。タイ華字紙?亜州日報が伝えた。
アジアの近代史を紐解くと、140年間に渡りアジア全體とアジア諸國の國民に大きな戦爭の災いをもたらし続けたのが、他でもない日本であることが分かる。
軍國主義を基本的な國策とすると、日本の歴代政府は南への侵攻?拡張を自國の神聖な対外方針とした。20世紀の最初の10年間に、日本は中國の領土で日露戦爭を仕掛け、中國の土地を焼き払い、中國人を殺戮した。日本は1910年に朝鮮を併合し、朝鮮人は現在になってもこの亡國の痛みを忘れることができずにいる。
日本の南への拡張は基本的な國策であったため、第二次世界大戦を引き起こし、朝鮮?中國を侵略し、東南アジア全體を占領した。表面的には、些細な出來事により衝突事件が発生したように見えるが、実際にはすべての衝突は予期されていた陰謀である。この陰謀は1929年の田中上奏文の中で、はっきりと計畫されている。
日本は戦後の平和憲法、冷戦の利益、米國との同盟関係、米國の保護により今日まで発展を続け、ついに再起を果たし、世界有數の経済?軍事強國になった。この狀況は、ドイツとほぼ同様だ。ゆえに日本人は今日のドイツが歐州の指導國になったのを目にし、図々しくもアジアで「より大膽な指導者の地位」を求めようとしている。