司會者
本件の発表後、中國の外交部と國防部は、日本の軍機が斷りなく演習中の空域に進入し、危険な動きをしたことで、國際法と國際的な慣例に著しく違反したが、これは誤判斷を生じさせやすく、空の不測の事態を引き起こす可能性があると指摘した。日本側も、このような狀況は理解しているはずだ。そうと知りながら、日本は中國を逆に批判している。多くの人は、挑発をし、先手を打って訴えている悪人は、日本の方ではないかという印象を受けている。このような行為には當然挑発の狙いもあるだろうが、日本側は不測の事態を恐れていないのだろうか?それともこれを願っているのだろうか?
尹卓氏
その可能性は否定できない。これは馬鹿げていると感じるかもしれないが、日本はそうは考えない。日本人は自國の軍隊に、この方針を貫かせようとしている。政府の目的のためであれば、少しのパイロットや航空機を犠牲にしても、その価値があるというわけだ。
この目的に達し、本件を十分に誇張することができれば、安倍晉三首相の改憲はスムーズに進められる可能性がある。これは中國の明らかな脅威であり、武器が使用されれば、軍機が撃墜されなかったとしても、中國の明らかな脅威というわけだ。
日本人は自國が中國の防空識別圏、中國の演習エリアの空域に侵入し、中國に対して偵察を行なったことについて觸れようとしていない。どのような情報を入手し、戦時にどのような備えをするかについては、公表しようとしないだろう。日本はただ、定例の偵察飛行中に、中國が自國に武力を使用したと発表するだけだ。
日本は、自國は被害者で中國は強硬な側、いじめられているのは日本という印象を、世界の人々に與えようとした。當然ながら米國や西側諸國に取り入るという目的もあるが、それと同時に世界に対して、中國が悪人で日本は被害者だと宣伝した。
司會者
中國は知恵を発揮し、この罠にはまるべきではない。それと共に、日本のこのような動きに含まれる腹黒い意図にも警戒が必要だ。
「中國網日本語版(チャイナネット)」2014年5月28日