中日友好の基盤は民間にある――習近平國家主席は23日に中日友好交流大會に出席し、重要な談話を発表した。本件は直ちに、中國で暮らす日本の民間関係者のホットな話題となった。
山形県國際経済振興機構(gòu)ハルビン事務(wù)所の大門明所長は、中國新聞社の記者に対して、「私は中國語を?qū)W習しており、習主席の談話の內(nèi)容に特に注目している。私は習主席の談話が実質(zhì)的だったと思う。習主席は日本の軍國主義の侵略という歴史に觸れる一方で、両國関係の友好的な発展への期待を強調(diào)した」と述べた。
自民黨総務(wù)會長の二階俊博氏が率いる日本各界の3000人の関係者は、5月20日から26日にかけて訪中し、観光交流活動を展開する。中國で5年弱勤務(wù)し、「國際結(jié)婚以外ならば橋渡しに協(xié)力できる」という大門氏が隨行した。大門氏も23日夜に人民大會堂の現(xiàn)場に居合わせ、「司會者が式辭を発表する習主席を招くと、會場內(nèi)は割れんばかりの歓聲に包まれた。その光景はまるで、ファンがビッグスターを目にしたかのようだった。式辭が終わると、堅苦しいことで知られる日本人も熱心に拍手した」と振り返った。
大門氏は、「現(xiàn)在の日中関係は當時ほど良好ではない。この狀況の中、習主席が自ら出席し式辭を述べたことは、中國が3000人のために準備したサプライズと言える。人々の拍手からは、習主席に対する敬意と両國関係に対する期待が読み取れた」と話した。
中國で14年間勤務(wù)している日本語教師の笈川幸司氏も、中國新聞社の記者に喜びを語ってくれた?!溉毡兢摔趣盲?、3000人規(guī)模の訪問団は極めて稀だ。中國側(cè)の手配は適切で、習主席が10數(shù)分間の演説を行い、非常に元気づけられた」笈川氏は口調(diào)をゆるめ、「日々の暮らしでプレッシャーを感じるが、今後はよりリラックスして中國で生活できるだろう」と述べた。
両國関係が緊張狀態(tài)に陥るたび、中國で暮らす日本人が影響を受ける。大門氏はハルビンのスーパー、もしくは日本料理店で「山形県美食フェア」を?qū)g施しようと考えたことがあるが、「興味深いが、怖くてできない」という答えが返ってきた。大門氏は、日本車の販売が困難であることについても觸れた。また中國を旅行する日本人が年々減少しており、日本語専攻の學生數(shù)も減少している。北京大學歴史學部で博士課程在學中の各務(wù)時乃氏は古代史を研究しているが、中日の近現(xiàn)代史の「論爭」に巻き込まれることがよくあるという。