章さんは、中國の大學(xué)を今年卒業(yè)する699萬人のうちの一人だ。大卒生の數(shù)は今年、新中國設(shè)立以來の最多を記録した。工人日報が報じた。
○一歩ずつ妥協(xié)しても、依然効果なし
章さんが生活する寮では、夜が明ける前から、頻繁に寢返りを打つ音が聴こえる。5月に入り、章さんとルームメイトの計6人のうち、就職が決まったのは2人だけだ。まだ內(nèi)定をもらっていない學(xué)生は、あれこれ考えて眠りも淺くなる。「內(nèi)定率33%」--これは、章さんらルームメイトの數(shù)字だが、今年の就職狀況を如実に反映している。北京?上海?広州の大學(xué)卒業(yè)生の內(nèi)定率と章さんらのデータは、ほぼ一致している。
大學(xué)が集中している3大都市の大卒生に関する統(tǒng)計データによると、2013年に北京地域の大學(xué)を卒業(yè)する學(xué)生は22萬9千人だが、4月中旬の時點で、就職內(nèi)定率は3割にも満たない。上海市內(nèi)の大學(xué)卒業(yè)生の內(nèi)定率は、5月10日の時點で44.4%と、前年同期比2ポイント低下した。4月15日時點での広東省の大學(xué)卒業(yè)生の內(nèi)定率は、前年同期比を下回る47.61%だった。
「史上最悪の就職氷河期」という報道が、一時期、世間を覆い盡くした。
「就職先」を見つけることが困難なだけではない。「良い仕事」に就くことはさらに難しい。 章さんは、「クラスメートの中で、『良い仕事』と言える職を摑んだ人はただ1人、その友人は、コネを頼って北京の高校教員になることが決まっている」と話した。
章さんは、中央民族大學(xué)大學(xué)院修士課程に在籍している。彼女の考える「最も良い仕事」とは、北京戸籍を取得できる職場だ。しかし、そのような理想的な仕事はほぼ皆無で、たとえあったとしても、壯絶な就職爭いが待ち受けている。ここは一歩退き、章さんは次を考えた。たとえ戸籍問題が解決できなくても、一般企業(yè)に入りたいと思った。しかし、物事は希望通りには進(jìn)まない。「ある企業(yè)は、インターンシップ生になることを求められたが、最終的に內(nèi)定が得られるとは限らない。また、他の企業(yè)とは、すぐに內(nèi)定契約書を取り交わす話になったが、そうなると、他のチャンスを全て放棄しなければならない」と章さん。