ホーム>>社會 |
琉球舞踴?組踴が北京で公演(寫真集) |
発信時間: 2012-02-28 | チャイナネット |
|
中日國交正常化40周年を記念し、中日青年交流センターと琉球新報社、沖縄県、沖縄蕓能連盟は2月24日、北京の21世紀ホテルで「北京と琉球を結ぶ 琉球舞踴?組踴公演」を開催した。 琉球舞踴?組踴は沖縄の特色ある古典蕓能で、首里城(琉球王國の首都)で中國からの冊封使を迎えるために始まり、今日まで引き継がれている。琉球舞踴は日本の重要無形文化財に認定され、琉球組踴は世界無形文化遺産に登録されている。古代の日本と中國の斷つことのできない強い結びつきを象徴する蕓能だ。現在の琉球の人々は舞踴と組踴を通じて、世界に平和と友好の聲を屆けている。 周知の通り、中日青年交流センターは、中日両國一世代上の指導者たちの共通の提案によって、中日両國政府の共同投資で創立された中日青年交流を専門に行う文化交流機関である。數年來、在中國日本大使館の力強い支持を受け、中日両國青年の文化、教育、蕓術などの多くの交流と協力を積極的に展開し、中日両國の友好?交流の架け橋としての役割を発揮し、大きな効果を収めてきた。 公演には沖縄県の無形文化財の継承者に加え、玉城節子さん、谷田嘉子さん、金城美枝子さん、玉城秀子さんなど國指定重要無形文化財の保持者、さらに人間國寶の照喜名朝一さんと西江喜春さんも參加した。公演は獨唱、舞蹈、組舞、三線、箏と太鼓で構成。正真正銘、トップレベルの琉球古典蕓能の公演と言える。 公演後に行われた交流パーティーでは、中日両國の蕓術家が交流公演を行い、日本の伝統蕓能を深く知るよい機會となった。 公演は北京市政府外事弁公室、在中國日本大使館の力強い支持を得て行われ、中日文化の研究者、中日両國の音楽?舞踏分野の學生、教員、蕓術家を含む500人余りが鑑賞した。 |