管理者である陳さんには毎月7千~8千元の収入があり、年末には利益配當(dāng)もある。今年31歳の彼がかつて貧困農(nóng)家で移住してきたとは誰も想像つかない。
?。玻埃保改?、陳さん一家は斗篷村から移住してきた。「仕事さえあるなら、若いのでどこでも暮らせる」とそれまで十?dāng)?shù)年故郷を離れて暮らしてきたからか、さほど故郷に執(zhí)著した様子はない。見聞が広い彼は目の前の半自動の野菜ハウスを見つめながら、ハウス內(nèi)のスプリンクラーの水は8キロ先のダムから引いていると説明する。
「最初はダムの建設(shè)がはかどらなくて、少しずつ問題を解決していった」と金氏。ダムの建設(shè)で飲用水の問題が解決し、余った湧水を利用して魚の養(yǎng)殖も始まった。
代化鎮(zhèn)の産業(yè)発展を進(jìn)める上で難しかったのはインフラ施設(shè)の整備よりも住民の考え方を変えることのほうだったという。2016年から大?。玻埃敖な聵I(yè)がスタート。できる限り住民に事業(yè)參加を促していく中で、住民の將來に対する不安を取り除いていった。
貧困発生率がかつて70%を上回っていた斗省村で、記者は村民の韋玉清さんを取材した。あと數(shù)カ月で彼の飼っている440頭余りの豚は出荷できる。長年出稼ぎしていた彼は2018年、仲間と一緒に養(yǎng)豚場を始めた。
「(必要なのは)15萬元の手付金だけ、しかも後で返金される」と韋さん。施設(shè)や子豚、飼料、販売などは一切他の會社が請け負(fù)う。決算時にその會社がコストを差し引き、10世帯の各貧困家庭に1年分の配當(dāng)金5000元を支給した殘りを韋さんらはすべて受け取ることができる。
「我々が育てた豚や野菜は今や貴州省內(nèi)外に出回っている」と胸を張る金氏。今年の生産目標(biāo)は鎮(zhèn)全體で豚10萬頭、緑殻の卵を産む鶏10萬羽、野菜50萬キロ、魚50萬キロ。「どの村にも産業(yè)を、どの世帯にも配當(dāng)金を」の目標(biāo)実現(xiàn)に向け言葉に力がこもる。
中國網(wǎng)日本語版(チャイナネット) 2020年5月12日