中國(guó)社會(huì)科學(xué)院世界経済?政治研究所國(guó)際貿(mào)易研究室の宋泓主任は記者に対して、「中日韓FTAは間もなく第2回會(huì)合を開始する。多國(guó)間交渉の前例によると、一般的に初めの數(shù)回の會(huì)合では実質(zhì)的な議題には觸れられず、準(zhǔn)備および相互理解の促進(jìn)の內(nèi)容が多くなる。今回の會(huì)合も同様で、探りを入れることが目的だ」と語(yǔ)った。
中國(guó)社會(huì)科學(xué)院日本研究所経済研究室の張季風(fēng)主任は経済參考報(bào)の記者に対して、「今回の會(huì)合で実質(zhì)的な進(jìn)展を得ることは非常に難しい。中日韓FTAに最大の影響を與える要素は経済ではなく、政治関係や地域外の大國(guó)の干渉だ。ゆえに中日?日韓の首脳會(huì)談が中斷されている現(xiàn)在の外交を受け、3カ國(guó)のFTA會(huì)合は実質(zhì)的な進(jìn)展を得がたい」と懸念した。
張主任は、「日本が多方面から探りを入れる可能性が高く、互いにコマを利用し、交渉の進(jìn)展を促していくことになる。例えば中日韓FTA會(huì)合において、3カ國(guó)はTPPをコマとし、條件について話し合うだろう。そうなれば、日本は具體的な條項(xiàng)で譲歩しがたくなる」と指摘した。
「中國(guó)網(wǎng)日本語(yǔ)版(チャイナネット)」 2013年7月30日