米イェール大學ジャクソングローバル事務研究所のスティーヴ?ローチ上級研究員は、中國経済の構造改革が手にした成果を高く評価した。「中國の経済成長の質が絶えず向上しており、規模ではなく質の成長を強調するようになった。これは中國経済が長期的に持続可能性を維持する上で重要だ」
ブラジル?リオデジャネイロ州立大學國際関係學科長のマウリシオ?サンドロ氏は、「全面的な改革深化、対外開放の拡大により、中國経済の高品質発展は多國間貿易體制を力強く守った。中國は自ら世界経済ガバナンスの変革に參加し、WTO改革に積極的に參加し、WTO枠組み內の自由貿易を力強く維持した」と述べた。サンドロ氏は中央経済活動會議が、來年「一帯一路の共同建設を著実に推進する」としたことに注目している。「中國経済の健全で安定的な発展は、アジア?アフリカ諸國及び地域の成長促進にとって極めて重要だ。一帯一路の共同建設は、ラテンアメリカを含む世界経済に重要な動力を提供する」
『ザ?フィリピンスター』のコラムニストの李天栄氏は、「中國は今や世界2位の経済體で、盡きることなき発展の動力、大きな発展の潛在力、上昇の余地を持っている。現在の世界には不確実性が満ち、保護主義や一國主義などの問題が世界を混亂させている。この変動を背景とし、経済発展が穏健な中國は、不確実な世界に積極的で前向きなプラスのエネルギーを提供した」と述べた。
「中國網日本語版(チャイナネット)」2019年12月22日