月に1萬元(1元は約16.9円)以上稼げる動畫サイトの運営者や年収が1千萬元にもなる配信パーソナリティがいる……こうしたケースは、ますます多くの「90後」(1990年代生まれ)や「00後」(2000年代生まれ)の若者にとって、憧れの「サクセスストーリー」になっている。就職支援サイトがまとめた統計データによると、2020年の上半期だけで、延べ6500萬人の大學生が同サイトでサイドビジネスの仕事を見つけるために履歴書を送信し、このうち半分近くが自宅でできる、配信パーソナリティなどの仕事を希望したという。「中國青年報」が伝えた。
新職業の人材が全體として急成長中
「Mars沈」さんはここ數日、自分の會社に所屬する2人の配信パーソナリティのスポンサーを見つけるために奔走している。彼が経営するMCN會社(MCNはマルチチャンネルネットワワークの略。営利目的のショート動畫マネジメント會社が提攜や契約などの方法で一定數のファンや影響力を持つ創作者と手を結び、プラットフォーム化された運営モデルを通じて、創作者に運営、ビジネス、マーケティングなどのサービスを提供し、創作者の運営コストとリスクを引き下げ、商業の安定的な営利モデルを実現することを目指す)は起業からわずか1ヶ月ほどで、所屬する配信パーソナリティはまだ2人しかおらず、現在は主にカバンやおやつなどの商品のライブコマースを手がけている。
「Mars沈」さんは、「2人の配信パーソナリティの現在の月収は大體1萬元ほどで、自分はまだ利益が出ていない。収入はほとんどないが、この事業は大いにやりがいがある。これからもっとたくさんの配信パーソナリティを見つけ、ライブコマースの需要がある企業も見つけて、會社を大きく強くしたい」と話した。
「Mars沈」さんが以前は中央企業(中央政府直屬の國有企業)で海員をしていた。制服を著て海上で働いていたか、正裝をしてオフィスに座っていたとは多くの人が思いもよらないだろう。そんな「Mars沈」さんは1年ほど前、「こんな決まり切った環境の中にはもういたくない。昇進だって天井がある感じだし、もうここにいるのはいやだ」と思った。退職したのはちょうど新型コロナウイルス感染癥が猛威を振るっていた時期で、他の仕事を見つけるのは非常に難しかったいう。
今では毎日、おしゃれなスウェットとサルエルで決めて、ブランドのスニーカーを履き、自宅から10キロメートルくらいの市の中心部にあるコワーキングスペースに行って仕事をする。「自分の好きな働き方で、安定しないが、やりがいがある」という。
「Mars沈」さんのような新しいタイプの若者たちは、今では「多數派」だ。BOSS直聘研究院のデータでは、ネットライブコマースの配信パーソナリティ、エレクトロニック?スポーツ(eスポーツ)の関係者、ドローンの操縦者など25種類の新しいポジションの積極的な求職者の平均年齢は24.9歳、人材ストックは前年同期比105%増加したという。こうした新職業の人材は全體として若年化し、大幅に増加する傾向があるという。
たとえばeスポーツマネジメント擔當者の場合、積極的にこの仕事につきたいという人の平均年齢はわずか22.9歳で、eスポーツ業界が爆発的に発展した2019年には、人材ストックの増加率が全業界の平均値の5.2倍にもなった。そのうち22-23歳の若者の占める割合が29.7%に達した。
それだけではない。ネットのパーソナリティなどの仕事につけるチャンスはほぼ全國各地にある。北京、上海、杭州といった新興業界が勢いよく発展する都市だけでなく、江西省宜春市、吉林省長春市、河南省鄭州市、江蘇省啓東市、湖南省株洲市、山西省晉中市などの中小都市にも、ネットパーソナリティ、パーソナリティのマネージャー、パーソナリティのスカウトなどの會社が登場した。