日本國內の自動車部品の供給は、通常、大手自動車メーカーによって區分される。つまり、自動車メーカーはそれぞれ固定の部品サプライヤーを持ち、これらの株式の一部を保有することによって安定した協力関係を結んでいるのである。
変速機など完成車との一體化が特に必要な重要部品は、メーカーによって技術要件が異なる。従來、日本の自動車メーカーは重要部品を社內で生産し、外部に委託するのは少量であった。しかし、社內生産のコストや技術面の競爭力は専門の部品メーカーには遠く及ばないため、最近は専門の部品メーカーと資源統合を行うところも現れ、自動車部品の生産規模は日増しに拡大している。
各自動車大手の部品サプライヤーは中國への進出をまだ完全には果たしていない。したがって、中國では日本國內と同じように固定のサプライヤーから部品の提供を受けることができない。
目下、広東省の自動車部品メーカーは、技術が比較的成熟している音響、電池、タイヤなどの労働集約型や車臺などの輸送コストが高い企業が多く、付加価値の高いエンジン系列、駆動伝導及び制動系列の企業は少ない。日系完成車メーカーが必要とする重要部品は、一部は中國の日系部品メーカーが提供しているが、殘りは歐米の部品メーカーからの提供か、日本からの輸入で補っている。このため、広東省の日系自動車メーカーの中國シェア拡大にともない、重要部品メーカーもいっしょに進出させようという要望がますます高まっている。
また、將來的に中國が自動車消費大國になるにあたり、中國政府は自動車國産化率の上昇を奨勵しており、日本や歐米諸國の完成車メーカーの中國國內での部品調達を拡大し、國産化率を40%以上に高めたいとしている。つまり、中國國內の高付加価値部品に対する需要が大幅に増えるということである。コアテクノロジーを有する日本の部品メーカーにとって、広東省への投資はめったにないチャンスを迎えているといえる。