また、現在、北京に研究滯在中の古川さんは、日本における中國語通訳育成の最新トレーニング法や通訳業界の現況を紹介し、ハイレベル同時通訳者の不足、新人が育ちにくい、通訳養成講師の不足など、日本の中國語通訳業界の課題を指摘した。
北京大來代表の萬紅さんは通訳エージェントの視點に立ち、「中國の通訳市場の現狀と展望」と題したスピーチを行い、通訳市場の規範化、通訳レベルの向上に向け、クライアント、通訳者、エージェントの三者による協力関係の構築を訴えた。
真面目に講座を聞いている受講者たち
北京大來創傑諮詢有限會社代表の萬紅さん
受講者も「ベテラン通訳の経験談のみならず、中國、日本の雙方の視點、そして、エージェントの考え方も知ることができ、たいへん充実した時間だった」と感想を話した。
今年に入り、東日本大震災やリビア危機など一連の出來事で、中國では海外放送局の最新報道を同時通訳で中継する回數が目立って増え、これまで目立たなかった放送通訳や同時通訳の存在を知らせるようになったことも背景にある。
なお、萬紅さんは今回のセミナーを無料で主催したことについては、「受講者の真剣さと熱気が伝わり、セミナー開催の意義を確信することができた。通訳業界の交流促進につながるこうしたイベントは、できれば毎年行なっていきたい」と満足した笑みを浮かべた。
交流會の會場に設けられた同時通訳ブース
「中國國際放送局 日本語部」より 2011年7月31日