安倍晉三首相の內閣改造が、9月第1週に実施されることが明らかになった。過半數の閣僚が交代となり、黨執行部の高官も交代となる。これは第2次安倍內閣の発足以來で初の改革であり、近年稀に見る大規模な人事異動だ。シンガポール華字紙『聯合早報』が伝えた。
內閣改造は日本の政界ではよくあることだが、今回は次の少し異なる様相を呈している。(1)安倍內閣が2012年12月に発足してから初の改造。(2)內閣支持率が急低下する危機の中での措置。(3)安定的に見える政権內部に、すでに亀裂が生じている。(4)黨と政の協力、つまり黨首と幹事長の裏の駆け引きの表面化。石破茂幹事長が追い詰められれば、當局者の分裂が生じ、自民黨の派閥政治が復活する可能性がある。
安倍首相と石破氏は、黨內の異なる派閥に屬しており、同じ黨に所屬しながらも緊密に連攜したことがない。第二次安倍內閣の発足後、安倍首相は自民黨総裁選で敗北した石破氏を、黨務を代理執行する幹事長につけた。表面的には、これは黨首兼首相、黨務を全権委任された幹事長という、現政権の2大支柱に見える。しかし二人の上下関係は明らかで、依然として強いライバル意識が存在する。
安倍首相が石破氏を幹事長につけたのは、緊密な連攜を意味するように見えるが、盟友として相互信頼関係を構築したとは名言していない。しかし安倍首相は政治の現実により、石破氏が外で勢力を蓄えるのを防ぐため、自陣営に留めざるを得なかった。両氏は政務と黨務を分擔しながらも、一方はけん制され、一方は厄介になっている違和感を持っていた。