1.中國空軍、トルコに慘敗
多くの西側のメディアやイラン國営テレビ、ロシアのメディアはいずれも10月初めから、中國空軍の數多くの戦闘機がトルコでの演習「アナトリアの鷹」に參加すると報道した。
新華ネット10月11日の報道によると、中國?トルコ両國の空軍は9月20-10月4日、トルコの空軍基地で半月にわたる軍事交流を展開。その後、ネット上にいわゆる中國空軍がトルコに慘敗した、との煽るような情報が流れた。
◆真相
ある空軍當局を取材し、「中國空軍がトルコ空軍と空中演習を行った際に慘敗した」、との情報が流言蜚語であることが判明した。
2.?日米サイト攻撃は解放軍ハッカー部隊?
先日、警視庁は文書で日本が現在サイバー攻撃を受けていると発表、再び中國を悪者に仕立て上げ、今年9月の日本政府サイトに対する攻撃の「罪名」を解放軍になすりつけ、更に解放軍には「ハッカー部隊」があるとした。また、警視庁は中國の科研活動に対しても、科研スタッフ達は海外で「情報収集」を行っている等、でたらめな論評を行っている。
◆真相
國防部の黃雪平報道官は2月25日、ネット上のハッカー行為と中國政府や軍隊を同列に論じた、との情報は、まったく根拠がなく、極めて無責任なことであり、別に意図のあるでっち上げだと強調した。