この數十年以來、同地域で米國に友好的で、中國に猜疑的な國はずっと米空母に安心を寄せ、米空母は中國が発動する侵略を阻止する能力の象徴であった。1996年にこの狀況は大きく強化される。臺北を恫喝する中國ミサイルの「演習」に対抗するため、當時のクリントン大統領は2つの戦闘群を臺灣付近の海域に派遣した。
北京が最終的に南中國海における行動に空母を投入する選択をした場合(その可能性は高い)、同地域で主権を申し出ている國は、ここ數百年で最も強い中國軍の影響力を受けることになると予想される。
ワシントンと太平洋司令部は中國が空母を配備すると同時に地域を安心させる策略を講じる必要がある。その策略として、聴取會や公開セミナーなどを通じて中國空母が米國や盟友がすでに保有している対抗手段の前では非常に脆弱であることを明確に指摘しなければならない。次に、米軍が同地域で定期的な配備や演習などの広報外交を大っぴらに行うことだ。
総じていうなら、すでに多くの國が保有し、作戦上の有効性が減りつつある能力を中國が得ようと努めていることに過度に反応してはならない。と同時に、防衛専門家、アジアの指導者、民衆の間の認識の差を埋め、將來の選択肢を考える必要がある。その一つとして、映畫を撮るのもいいだろう。
「中國網日本語版(チャイナネット)」 2011年4月29日