さらに物議を醸しているのは、「気候溫暖化を1.5度以內(nèi)に収める」という目標(biāo)だ。観測筋は、「1.5度は當(dāng)然ながら2度よりも力強いが、スローガンよりも重要なのは行動だ。先進國の資金援助と技術(shù)譲渡は、人類が気溫上昇を2度以內(nèi)に収めるための『はしご』だ。しかし彼らは現(xiàn)在、2階につながるはしごを取り外してから、なぜ3階に上がる野心を示さないのかと聞いているのだ」と指摘した。
しかし気候変動の情勢が日増しに深刻化する狀況下、より高い目標(biāo)は魅力的で道徳的な正當(dāng)性を持つ。島國の代表者は昨日の本會議で発言した際に、2度以內(nèi)という目標(biāo)は無責(zé)任で受け入れられないと聲を上げた。
インドは「高い野心連合」が醸成する世論に乗ろうとしていない。インドメディアは、「いわゆる高い野心連合の締約國はわずか15カ國で、90カ國を超えるわけではない」と報じた。
中國國家発展改革委員會國際気候戦略センター長の李俊峰氏は、「中國とインドは同連合への招待を受けておらず、中國が交渉を妨害していることを意味しない。中國は積極的に主催國、米國、各國と立場を調(diào)整してきた。空虛な目標(biāo)が、會議の進展を促すとは限らない」と強調(diào)した。
國際NGOのメンバーは、「2度以內(nèi)でも困難であるのに、1.5度は空手形になる可能性が高い。実務(wù)的な態(tài)度を持たず噓をつき続けるならば、最後に害を被るのは気候に対して脆弱な國だ」と指摘した。
「中國網(wǎng)日本語版(チャイナネット)」 2015年12月11日