ジア文明を創出し、世界文明を豊かにする上で、また大きな貢獻をしてきました。もちろん、近代に入ってからは、両國の間に、痛ましく不幸な歴史もありました。今日、歴史を振り返り、正反両面の教訓を総括してみれば、中日両國の交流史、とりわけ國交正常化以來の歴史に裏付けられている通り、中日両國は、「和すれば雙方に利をもたらし、戦えば共に傷つく」仲であり、互恵協力を推進し、世々代々にわたる友好を促進することは、両國及び両國民の共通の利益に合致し、歴史の流れと時代の要請にも合致するものであり、アジア並びに國際社會の切なる願いでもあります。中國には、「遠くの親戚より近くの他人」という諺があります。雙方にとっては、隣人は選べないが、隣人との付き合い方は自分で決めることができます。中日両國はいずれも儒教文化を貴び、?和を貴しとする?ことこそが、儒教文化の重要な思想であります。中日雙方は戦略的大所高所にたち、長期的ビジョンをもって、両國関係を認識し、それを発展させ、よりいっそう共通認識を凝集して、両國の政治家、社會各界、メディア並びに広範な國民が「平和共存、世代友好、互恵協力、共同発展」こそ両國にとって唯一正しい戦略的選択肢であることを認めるよう導いていかなければなりません。そのために、中國は?善意をもって、隣國と付き合い、隣國を仲間とする?周辺外交方針と、「隣國と睦まじく付き合い、隣國と安定を保ち、隣國と共に豊かになる」周辺外交政策を遂行し、日本をはじめとする周辺諸國と友好関係を積極的に発展させていく所存であります。
二、「中日共同聲明」など四つの政治文書の原則と精神を共に厳守し、両國関係の政治的基盤をしっかり擁護すること
去年、胡錦濤國家主席は成功裏に訪日し、日本側と「戦略的互恵関係の包括的推進に関する中日共同聲明」に調印し、両國関係の未來の発展を展望し、中日の戦略的互恵関係を
|