「中國(guó)で最も人気のある日本人」と言われている加藤嘉一さんが、自身の中國(guó)での8年間にわたる生活での経験や感じた事を綴った『中國(guó)のロジック』。そこでは、第三者と言う中立的な立場(chǎng)で見(jiàn)た中國(guó)の人々が當(dāng)たり前だと感じている日常や出來(lái)事が語(yǔ)られており、このような出來(lái)事を解決するための「処方箋」が示している。その「処方箋」が中國(guó)にどれだけ役に立つのかはさて置き、加藤嘉一さんの勇気ある指摘に人々は感心した。
著書からの抜粋
中國(guó)イケメンのロジック
資料寫真:香港の俳優(yōu)?呉彥祖
中國(guó)の男性は一般的におしゃれな感性と美意識(shí)に欠けている(ここで、もう一度言うが、これはあくまでも相対的に言っているのであって、中國(guó)でもおしゃれで責(zé)任感のあるジェントルマンはいる)。その原因は実は、彼らの心のなかにある。男尊女卑の伝統(tǒng)的な価値観が抜けきっておらず、女性を馬鹿にしているのだ。男性が女性よりも発言力があり、価値があるのは決まりきったことであると考えている。なぜなら男性は家族を守り、事業(yè)を発展させていく役目があるからだ。
このような女性に対する偽りの優(yōu)越感は、とっくに時(shí)代遅れであり、私が思うに、それは女性に対する嫉妬心と焦燥感の表れではないだろうか。
女性の地位は段々強(qiáng)くなっている。それは中國(guó)の女性がもともと優(yōu)秀で、流行感覚に優(yōu)れているからだけでなく、男性の考え方とも関係がある。中國(guó)の男性は男尊女卑という架空の優(yōu)越感に頼っているばかりか、ある時(shí)はただひたすらに媚を売る。お金、家、車、學(xué)歴など本來(lái)は、男性の能力や魅力とは関係がないもので女性を征服しようとしている。中國(guó)の男性は、一巻の終わりにならないようにもっと考える必要があると思う。
狹い家に住む都會(huì)人『蝸居』のロジック