日本メディアがこのほど発表した「圧倒的多數の回答者は、中國を最大の軍事的脅威としている」という世論調査の結果は、非常にセンセーショナルに聞こえる。しかし環球時報の駐日記者は、これは就任後の安倍首相の輿論に対する宣伝がもたらした必然的な結果であることを実感している。集団的自衛権の行使の範囲拡大に向け改憲を進めることが、その真の目的だ。
読売新聞と朝鮮日報は先月末、日韓の國民を対象とする世論調査を実施し、その結果を7日に発表した。「どの國に軍事的脅威を感じているか」という設問について、日本人の82%は中國と回答し、79%は朝鮮と回答した。韓國人は最大の脅威を朝鮮としており、2位の日本は41%、3位の中國は38%に達した。
日本の一般人が中國を最大の軍事的脅威とするのは、安倍政権及び日本メディアが全力で取り組む誇張と関連している。日本メディアは先ほど、中日の軍機が接近した件を大げさに伝え、中國空軍の脅威を誇張した。
先月24日に東中國海の上空で、航空自衛隊の偵察機が正常な飛行訓練中の中國の戦闘機に異常接近し、そのうち1機が中國の戦闘機にわずか30メートルまで接近した。しかしながら日本メディアは事実を蔑ろにし、中國の戦闘機が航空自衛隊の軍規に「接近」したと伝え、さまざまな分析と憶測を示した。7日付の日本経済新聞は、「航空自衛隊の軍機に2回異常接近したのは同じ軍機だった。防衛省は機體のナンバーを確認し、同じパイロットが操縦していたと判斷した」と報じた。同紙は日本の安保専門家の分析を引用し、「上層部の命令を受けなかった臨時的な行動であった可能性が高い」と伝えた。この専門家はさらに、「この中國の戦闘機は日本の偵察機に接近した際に、機體を上下に揺らしていた」と語った。
「中國の軍事的脅威」を誇張すると同時に、安倍政権は輿論の勢いを借りて集団的自衛権の解禁を推進している。NHKは9日、「憲法改正、集団的自衛権の行使という目標を巡り、安倍首相は8日に首相官邸で國家安全保障局の谷內正太郎局長から、集団的自衛権の解禁に関する各黨との協議結果の報告を受けた」と報じた。今月22日までの會期內に、集団的自衛権を閣議決定するため、安倍政権は公明黨との協議と関連文書の制定を急いでいる。
「中國網日本語版(チャイナネット)」 2014年6月10日