日本を「普通の國」にすることは、安倍氏の信條だ。「普通の國」という言葉を20年前に初めて使った小沢一郎氏でさえ、安倍氏の行為はいささか度を過ぎていると考えている。小沢氏は今年7月にロイター通信のインタビューを受けた際「彼(安倍氏)の構想は私の言う『普通の國』と同じではない。安倍氏の政策は日本を危険な戦前の軍國主義の道へと再び導く恐れがある」と表明。「20年前、私は『右翼』と呼ばれたが、今では『左翼』と呼ばれる。実際には私自身の思想は変わっていない。変わったのは現(xiàn)在の日本の政治のあり方だ」と述べた。これは鋭い指摘だと言える。
理屈から言えば、強國の夢をかき立て、民族の誇りを奮い立たせるのは國の情の常だ。問題は、日本が歴史に対する深い反省と正しい扱いを欠いており、その今後の路線選択に疑念を抱かせていることだ。現(xiàn)在の日本が対外戦爭を引き起こすことはあり得ず、「中日戦爭は必至」との見解は大げさだとの指摘がある。これはある程度筋が通っている。だが日本軍國主義の亡霊はすでに中日関係を損ない、東アジア地域の平和で安定した環(huán)境を害している。日本軍國主義の臺頭に警戒することは決して杞憂ではないし、ましてや何の根拠もない想像ではない。
日本政府が過去の侵略の歴史をしっかりと直視し、深く反省し、軍國主義と明確に一線を畫すことは、戦後の日本がアジア近隣國と関係を再建し、発展させるうえでの重要な基礎だ。現(xiàn)在、日本政府と軍國主義との境目はいささか曖昧になっている。東アジア地域の平和?安定と中日関係の長期的で健全な安定した発展のために、日本軍國主義の2度目の降伏が必要だ。これは抗日戦爭勝利記念日がわれわれに與える重要な啓発だ。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2014年9月2日