瀋陽(yáng)市のコレクターの詹洪閣氏は9日、友人に頼まれて瀋陽(yáng)市の「九?一八」歴史博物館に貴重な史料を多く寄贈(zèng)した。その中には1940年に作成された日本の機(jī)密地図もあり、南太平洋や東南アジアに綿密に布石したことや、ヨーロッパや米國(guó)本土にも手を出した日本の野心が明らかになった。
日本の海軍省海軍軍事普及部が作成した「世界大勢(shì)要図」という地図は全長(zhǎng)2メートルで、日本本土から世界の主要都市への飛行ルートや距離のほか、米國(guó)、舊ソ連、イギリスなどの海軍拠點(diǎn)、航空基地、潛水艦基地の位置も記され、レッドラインで戦闘機(jī)の飛行距離まではっきりと描かれている。
中國(guó)近現(xiàn)代史料學(xué)會(huì)副會(huì)長(zhǎng)の王建學(xué)氏は、日本は早くも1940年から南太平洋及び?xùn)|南アジア地域に綿密に布石し、太平洋戦爭(zhēng)の勃発に向けて周到な準(zhǔn)備を進(jìn)め、日本に世界を制覇する野心があったことをこの地図は明らかにしていると話した。
「中國(guó)網(wǎng)日本語(yǔ)版(チャイナネット)」 2015年6月11日