上海協力機構の合同軍事演習「平和の使命2010」で中國側総指揮官を務める中國人民解放軍の馬暁天?副総參謀長(空軍上將)は16日、カザフスタンの演習場內の中國側指揮所で、國內外の記者と會見した。馬氏は「上海協力機構は軍事同盟ではない。合同軍事演習『平和の使命2010』はいかなる國も標的にしていないし、いかなる國の脅威にもならない。各加盟國の共同の努力の下、今回の演習は必ずや順調に成功するだろう」と表明した。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。
■合同演習は地域と世界の平和?安定に重大な貢獻
中國が今回の演習に參加する目的について、馬氏は「これまでの同様の演習と同じく、上海協力機構加盟國首脳間の共通認識を実行に移し、防衛協力を含む各分野での加盟國間の実務協力を一層強化し、地域の安全?平和?安定を守るとともに、テロリズム?分離獨立主義?宗教過激主義に共同で反対する決意?意志?能力をより明確に示すためだ。また、合同軍事演習への參加によって、さらに各加盟國間の政治的相互信頼を強化し、各國軍隊間の理解と友情を強化することもできる」と指摘した。
馬氏は「上海協力機構加盟國は総面積は3000萬平方キロ以上でユーラシア大陸の約60%を占め、人口は15億人近くで世界の4分の1を占め、世界の政治?経済構造において重要な地位を占めている。この地域での多國間合同演習の実施は、域內のみならず世界の平和と安定にも重大な貢獻となる」と述べた。
馬氏は「上海協力機構は軍事同盟ではない。今回の合同演習はいかなる特定の國も標的にしておらず、いかなる國の脅威にもならない。中國と各加盟國は共に、『相互信頼、互恵、平等、協議、多様な文明の尊重、共同発展の追求』という『上海精神』を引き続き遂行し、安全保障上の様々な脅威に共同で向き合い、対テロを含む各分野の協力を強化している」と強調した。