では、私たちは目の前のエリートと財産の流出をどのように見ればいいのか。
6月16日、中國國務院華僑事務弁公室の許又聲副主任は、海外移民現象に対する3つの態度を述べた。「まずは尊重する。移民権は、人権の中で最も重要な部分である。もちろんその前提は合法であること。次に、中國は法に基づき新華僑達の海外での合法権益を保護する。最後は、指導。中國は新華僑が移民先の法律を尊重し、社會に溶け込み、現地の経済発展に貢獻するよう指導する。」
これは中國政府の海外移民に対する開放的態度であり、良好的な國際視野であるとする聲もある。中國社會科學院の學者、曾省存によれば、グローバル化が進む今日、移民ブームの出現は必然であり、合理性を持っている。中國大陸の移民ブーム以前、臺灣にも同じような過程があった。シンガポールや韓國、一部の先進國に至ってもエリート流出の移民ブームを経験している。しかし、後の「人材流転」によりまた大きな利益を上げる立場となった。
「グローバル化時代」において、「人材利益」、「人材流転」、「ソフトパワー」などの概念が「人材流出」に取って代わろうとしている。香港大學アジア研究センターで博士課程を履修している閻靖靖氏によれば、今のところ、シンガポールやインドなどは、移民ブームによって取り返しのつかないような大きな打撃は受けていない。それは、人材流動が持つ循環性のほかに、當時これらの國が正確な人材吸収と人材還流の正しい措置を採ったことが一番大きいという。