河村氏の発言を受け日本のメディアはすぐに、3月初めの南京での「日本ウィーク」、その後中國(guó)の各大都市で予定されている「活力日本展」に影響が出るのではないかと注目。40周年をきっかけに日本を大々的にPRし、観光収益の拡大と中國(guó)人の対日イメージを改善したい日本側(cè)の計(jì)畫(huà)が水の泡になる可能性もある。もし90年代に日本の官僚が歴史問(wèn)題で「失言」すれば、官僚個(gè)人の政治人生に影響を與えるだけだったが、現(xiàn)在のこうした「失言」は全日本に経済損失、評(píng)判低下につながる。
今回2つの友好年が「交流斷絶」した教訓(xùn)を総括すれば、中日両國(guó)はいまの國(guó)際構(gòu)造の中でいかに深く、幅広く40周年を記念し、民間の友好交流を促進(jìn)するかが雙方にとって容易でないテーマとなるだろう。日本人は、ドイツ人がフランスと友好都市を築いた中での「正確な政治」に多く學(xué)んでこそ「魅力」が増し、尊重されるだろう。(作者:中國(guó)社會(huì)科學(xué)院日本研究所 金副研究員)
?中國(guó)網(wǎng)日本語(yǔ)版(チャイナネット)? 2012年2月27日