日露関係が領(lǐng)土問(wèn)題を巡り冷え込んでいる。メドベージェフ首相は現(xiàn)地時(shí)間7月4日、両國(guó)が共に領(lǐng)有権を主張する南クリル諸島(日本名:北方四島)の択捉島に上陸した。メドベージェフ首相が南クリル諸島に上陸するのは、これが初めてのことではない。2010年11月、當(dāng)時(shí)大統(tǒng)領(lǐng)に就任していたメドベージェフ氏は國(guó)後島を訪問(wèn)した。
日本の専門家は、「メドベージェフ氏は大統(tǒng)領(lǐng)から首相に転身後、領(lǐng)有権の問(wèn)題が存在する島嶼を訪問(wèn)することにより、ロシア國(guó)民に強(qiáng)いイメージをアピールし人気を得ようとしているが、すでに弱體化した政治基盤を露呈した。また日本國(guó)內(nèi)では消費(fèi)稅増稅案の反発が強(qiáng)まっており、メドベージェフ氏は日本國(guó)內(nèi)の政局混亂に乗じた」と分析した。
◇高嶺の花である「北方領(lǐng)土」
日本の地図には、北方四島は「北方領(lǐng)土」と記されている。日本は北方四島を領(lǐng)土に収めるため、さまざまな措置を講じてきた。
近年、ロシアに北方四島の返還を求める日本の協(xié)會(huì)?組織が増加を続けており、ロシアに対する態(tài)度も強(qiáng)硬になり、「両國(guó)関係の悪化を懸念する必要はない」との聲もあがっている。
日本は2月7日を「北方領(lǐng)土の日」としている。日本政府は法律の面から、北方四島を日本固有の領(lǐng)土と位置づけた。玄葉光一郎外相は今年の年初、海上保安庁の巡視船で北方四島を洋上から視察し、未解決の領(lǐng)土問(wèn)題の解決に対する関心を示した。しかしロシアによる実効支配を受け、玄葉外相は北方四島を遠(yuǎn)くから眺めることしかできない。
◇柔道外交、領(lǐng)土問(wèn)題の解決は望めず