日本の潛水艦隊は海上自衛隊自衛艦隊に所屬し、潛水艦隊司令部、第1潛水隊群、第2潛水隊群、潛水艦教育訓練隊、第1潛水訓練練習隊、橫須賀潛水艦教育訓練分遣隊を管轄している。日本の潛水艦隊には16隻の作戦用潛水艦、2隻の訓練用潛水艦の計18隻の潛水艦がある。
◇恵まれた地理的優勢
日本は島國で長い海岸線を持ち、優良な港灣が多い。日本の潛水艦隊の母港である呉港と橫須賀基地は優れた條件を備えている。
広島県呉市呉港基地は瀬戸內海の奧まった場所にある。潛水艦は豊後水道と紀伊水道を通過し太平洋に出るか、関門海峽を通過し東中國海に出ることができる。瀬戸內海の港灣の水深は一般的に20?40メートルで、大小の島嶼が525島あり、複雑な航路上を多くの船舶が行き交う。ここに潛水艦が侵入し諜報活動を展開することは非常に困難だ。
橫須賀基地は東京から南西に50キロ離れた神奈川県の東京灣にあり、敷地面積は243ヘクタールに達する。橫須賀基地は太平洋に面し、港灣の外の海底は急傾斜になっており、潛水艦の遠洋航行には安全海域が広がっている。敵に潛入?追跡され、音聲を記録される確率は極めて低い。ゆえに極東地域において、日本の潛水艦基地の條件はトップと言える。